2021年1月20日
大阪スマートシティパートナーズフォーラムが主催するオンライン講演会「自治体×企業で取り組む地域課題解決~まちづくりのコンセプトを考える~」にて泉が講演とトークセッションを行います。
ぜひご参加下さい。
2021年1月25日、企業が自治体との取組みにおいて検討すべき課題や、地域課題解決を進めるうえでのポイント、まちづくりにおけるコンセプトの重要性など、プロジェクトの実装に向けて、コーディネーター企業・市町村職員の皆さんとともに考えることを目的に、「自治体×企業で取り組む地域課題解決~まちづくりのコンセプトを考える~」 を開催します。
当日は、江川 将偉 氏(大阪府スマートシティ戦略スーパーアドバイザー)、泉 英明 氏(有限会社ハートビートプラン代表取締役)、吉永 隆之 氏(Urban Innovation Japan Director/OSPF企画運営委員)による講演の後、トークセッションを予定しております。
■日時 2021年1月25(月)13:00~15:00
■参加費 無料
■参加方法 オンライン
■申込期間 021年1月13日(水)から2021年1月20日(水)まで
■お申し込みは以下概要ページをご確認下さい。
https://smartcity-partners.osaka/working-group-concept_seminar/
■イベントHP
https://smartcity-partners.osaka/concept_seminar/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2019年6月15日発売!『プレイスメイキング: アクティビティ・ファーストの都市デザイン』不自由な公共空間を、誰もが自由に使いこなせる居場所に変えるプレイスメイキングについて書いています◎
『プレイスメイキング: アクティビティ・ファーストの都市デザイン』(著:園田聡)
2019年1月11日発売!『民間主導・行政支援の公民連携の教科書』水都大阪プロジェクトの事例を通じて、公民連携のあり方について書いています◎
『民間主導・行政支援の公民連携の教科書』(共著:清水義次/岡崎正信/泉英明/馬場正尊)
国内外の水辺の動きや水都大阪の活動がぎゅっとつまった『都市を変える水辺アクション』絶賛発売中!
© 2021 HEART BEAT TIMES | Theme by Eleven Themes