2020年10月29日
JR吹田駅周辺商店街ポータルサイト「すいたうん」のリニューアルを記念して実施される「JR吹田駅周辺まちづくりシンポジウム」にて、泉が基調講演を行います。
テーマは「新たなエリア価値創造のプロセス」です。
■日時:11/15(水) 14:00-16:00
■場所:吹田市立内本町コミュニティセンター(多目的ホール)
〒564-0032 吹田市内本町2 丁目2 番12 号 ※JR 吹田駅下車徒歩7 分
■参加費:無料(定員は40 名まで/ 先着順)
※定員に達し次第、お申込みを締め切らせて頂きます。
■対象者:まちづくり協議会関係者/ 商店街関係者/ すいたうん新規登録者
JR 吹田駅周辺への新規出店者及び今後出店を検討している創業者
すいたうん協力団体関係者
■申込:
❶申込用紙をご記入の上、お申込み先のFAX までお送りください。
❷申込用紙内の項目をお申込み先にお電話またはメールをください。
お申込み先
NPO 法人 JR 吹田駅周辺まちづくり協議会
電 話 06-7500-9384
F A X 06-7500-9384
メールsuita_matikyo@yahoo.co.jp
申込み期限:11月16日(月)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2019年6月15日発売!『プレイスメイキング: アクティビティ・ファーストの都市デザイン』不自由な公共空間を、誰もが自由に使いこなせる居場所に変えるプレイスメイキングについて書いています◎
『プレイスメイキング: アクティビティ・ファーストの都市デザイン』(著:園田聡)
2019年1月11日発売!『民間主導・行政支援の公民連携の教科書』水都大阪プロジェクトの事例を通じて、公民連携のあり方について書いています◎
『民間主導・行政支援の公民連携の教科書』(共著:清水義次/岡崎正信/泉英明/馬場正尊)
国内外の水辺の動きや水都大阪の活動がぎゅっとつまった『都市を変える水辺アクション』絶賛発売中!
© 2021 HEART BEAT TIMES | Theme by Eleven Themes