2020年10月22日
神戸・明石に広がる大規模ニュータウン、明舞団地を舞台に10月30日~11月1日に実施される「第1回リノベーションスクール@明舞団地」。
3日目の11月1日(日)に、泉が公開プレゼンアドバイザーとして登壇します。
開催概要
■日 時:2020年10月30日(金)~11月1日(日)
■会 場:松が丘ビル3階 大会議室(明石市松が丘2丁目3-7)ほか
■内 容:
〇3日間のユニットワークにて、遊休不動産・公共空間を活用したリノベーション事業計画等を作成
〇ライブアクト(レクチャー)の受講
〇最終日のプレゼンテーションにて、対象案件のオーナー(遊休不動産・公共空間)に事業提案
<事業計画コース>
明舞団地内にある遊休不動産を題材に、全国でリノベーションまちづくりを実践する講師とともに、地域内外から集まる受講生と”ユニット”を組み、エリアを変える事業計画を作り、提案します。オーナーから了承を得られれば、その後、ブラッシュアップを重ねて実現を目指します。
<公共空間利活用コース>
明舞団地内の公共空間を題材に、全国で公共空間活用を実践する講師とともに、地域内外から集まる受講生と”ユニット”を組み、エリアを変える事業計画を作り、提案します。その後もブラッシュアップを重ねて、地域や行政と連携しながら実現を目指します。
詳細、タイムテーブ等は以下をご確認下さい。
★第1回リノベーションスクール@明舞団地
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2019年6月15日発売!『プレイスメイキング: アクティビティ・ファーストの都市デザイン』不自由な公共空間を、誰もが自由に使いこなせる居場所に変えるプレイスメイキングについて書いています◎
『プレイスメイキング: アクティビティ・ファーストの都市デザイン』(著:園田聡)
2019年1月11日発売!『民間主導・行政支援の公民連携の教科書』水都大阪プロジェクトの事例を通じて、公民連携のあり方について書いています◎
『民間主導・行政支援の公民連携の教科書』(共著:清水義次/岡崎正信/泉英明/馬場正尊)
国内外の水辺の動きや水都大阪の活動がぎゅっとつまった『都市を変える水辺アクション』絶賛発売中!
© 2021 HEART BEAT TIMES | Theme by Eleven Themes