2018年10月30日
近畿大学建築学部の講義「企画マネジメント総論」。
全7回のオープンレクチャーのうち、第4回に泉が登壇します。テーマは『地域の価値を高める都市戦略』です。
一般の方でも参加可能な講義ですので、ぜひ奮ってご参加下さい!
人口縮小期を迎え、建築や都市は「つくり、まもり、育てる」ことが必要になった。
空き家問題や中心市街地空洞化、郊外の衰退など考えなければならない社会的な課題が深刻化し、建築や都市を新たに生み出すことが主題の時代は終わろうとしている。
企画?マネジメント?
建築で社会に何ができるのか?最先端の実践者、研究者に話を聞こう!
レクチャ-04『地域の価値を高める都市戦略』/泉英明・有限会社ハートビートプラン代表
■日時:11/7(水)13:15-14:45
■場所:近畿大学東大阪キャンパス内 19号館 19-1
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2019年6月15日発売!『プレイスメイキング: アクティビティ・ファーストの都市デザイン』不自由な公共空間を、誰もが自由に使いこなせる居場所に変えるプレイスメイキングについて書いています◎
『プレイスメイキング: アクティビティ・ファーストの都市デザイン』(著:園田聡)
2019年1月11日発売!『民間主導・行政支援の公民連携の教科書』水都大阪プロジェクトの事例を通じて、公民連携のあり方について書いています◎
『民間主導・行政支援の公民連携の教科書』(共著:清水義次/岡崎正信/泉英明/馬場正尊)
国内外の水辺の動きや水都大阪の活動がぎゅっとつまった『都市を変える水辺アクション』絶賛発売中!
© 2021 HEART BEAT TIMES | Theme by Eleven Themes