2017年8月24日
建築とまちづくり2017年7/8月号(発行:新建築家技術集団)に泉が寄稿しました。
テーマは、「よみがえる水都大阪ー公民連携の推進プロセスー」。
また、この号の特集は「大阪らしさをめざしてー歴史と文化/まちづくりの胎動」で、大阪のまちづくり事例が特集されています。
特集:大阪らしさをめざして-歴史と文化/まちづくりの胎動
・大阪の政治とまちづくり/森裕之
・文化息づく船場からの発信-船場の今、昔、未来をつなぐ-/三谷直子
・よみがえる水都大阪-公民連携の推進プロセス-/泉英明
・ビレッジガルテンという小さなまちづくりの大きな夢/小林孝明
・豊崎長屋での暮らし-歴史をいかした再生からの学び-/梶純子
・大阪東部の小さなまちの風景/内山進
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2019年6月15日発売!『プレイスメイキング: アクティビティ・ファーストの都市デザイン』不自由な公共空間を、誰もが自由に使いこなせる居場所に変えるプレイスメイキングについて書いています◎
『プレイスメイキング: アクティビティ・ファーストの都市デザイン』(著:園田聡)
2019年1月11日発売!『民間主導・行政支援の公民連携の教科書』水都大阪プロジェクトの事例を通じて、公民連携のあり方について書いています◎
『民間主導・行政支援の公民連携の教科書』(共著:清水義次/岡崎正信/泉英明/馬場正尊)
国内外の水辺の動きや水都大阪の活動がぎゅっとつまった『都市を変える水辺アクション』絶賛発売中!
© 2021 HEART BEAT TIMES | Theme by Eleven Themes