2021年1月21日
国⼟交通省中国地⽅整備局が主催する「令和2年度官民連携まちづくりセミナー」にて、泉が基調講演と「新たな都市空間創造スクール」発表への講評を行います。 オンラインでの開催になりますので、ぜひご参加下さい。 詳細 ■日時:令和3年2
2021年1月20日
大阪スマートシティパートナーズフォーラムが主催するオンライン講演会「自治体×企業で取り組む地域課題解決~まちづくりのコンセプトを考える~」にて泉が講演とトークセッションを行います。 ぜひご参加下さい。 概要 2021年1月25日
2020年12月1日
前橋市にて実施される第2回前橋市アーバンデザインシンポジウム「まちづかいアクションから起こすエリアリノベーション」にて、園田が基調講演を行います。テーマは「公共空間を豊かに使うプレイスメイキングという手法」です。 基調講演には岩
2020年11月25日
公益財団法人 静岡労働者福祉基金協会が主催するNPOプレゼント講座2020に、園田が登壇します。 テーマは『「プレイスメイキング」で考える公共空間活用法』です。 詳細 まちなかの公共空間を地域の人々が様々なアイデアで活用し、愛着
2020年11月24日
「ソトを居場所に、イイバショに!」を目指したパブリックスペース特化型WEBマガジン「ソトノバ」が配信るwebラジオ「ソトノバ・ラジオ#29」に泉が出演します。 パーソナリティはオンデザイン・西田司氏です。どなたでも視聴いただけま
2020年10月29日
JR吹田駅周辺商店街ポータルサイト「すいたうん」のリニューアルを記念して実施される「JR吹田駅周辺まちづくりシンポジウム」にて、泉が基調講演を行います。 テーマは「新たなエリア価値創造のプロセス」です。 詳細 ■日時:11/15
2020年10月28日
一般社団法人柏アーバンデザインセンターが主催するアーバンデザインカイギに、園田がゲストとして登壇します。 「未来の公共空間を考える」というテーマで近年の事例や実践を紹介する予定です。 オンラインでの開催となっておりますので、是非
2020年10月26日
10/26(月)に開催される、信州地域デザインセンター第3回まちづくりセミナー泉が登壇します。 テーマは「ウォーカブルエリアの創造と新たなまちづくりプロセス」。 どなたでもYouTubeLIveにてご覧いただけますので、ぜひご参
2020年10月22日
神戸・明石に広がる大規模ニュータウン、明舞団地を舞台に10月30日~11月1日に実施される「第1回リノベーションスクール@明舞団地」。 3日目の11月1日(日)に、泉が公開プレゼンアドバイザーとして登壇します。 詳細 開催概要
2020年10月21日
NPO法人おいなーれ柏原が主催するシンポジウム『「ポストコロナ時代」のまちづくりを探る』に泉が登壇します。 泉は武田重昭氏(大阪府立大学 生命環境科学研究科 准教授)、山下裕子氏(ヒト・ネットワーククリエーター、全国まちなか広場
View Older Entries
© 2021 HEART BEAT TIMES | Theme by Eleven Themes